やまうの漬物

しば漬きゅうりで恵方巻!

このレシピに使用した商品このレシピに使用した商品
  • 一正蒲鉾の“ガブリッチ魅惑のカニかま”を使うと◎
シンプル具材で手作り恵方巻しば漬きゅうりで恵方巻!
しば漬きゅうりの酸味がカニかまにピッタリ!
  • 調理時間30分
  • カロリー(1人分)253.6kcal
  • 塩分量(1人分)4.0gg

材料 (2人分)

材料(2人分)

しば漬きゅうり
3本
ガブリッチ魅惑のカニかま
6本
お米
2合
1・3/4カップ
昆布(約5cm角)
1枚
サラダ油
小さじ2
A)米酢
大さじ2
  砂糖
大さじ1・1/2
  塩
小さじ1
焼き海苔(全形)
3枚

このレシピを印刷する

  • 調理時間30分
  • カロリー(1人分)253.6kcal
  • 塩分量(1人分)4.0gg

材料 (2人分)

しば漬きゅうり
3本
ガブリッチ魅惑のカニかま
6本
お米
2合
1・3/4カップ
昆布(約5cm角)
1枚
サラダ油
小さじ2
A)米酢
大さじ2
  砂糖
大さじ1・1/2
  塩
小さじ1
焼き海苔(全形)
3枚
このレシピに使用した商品このレシピに使用した商品

作り方作り方

1

お米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。
A)はよく混ぜておく。

2

炊飯器に入れ、水、昆布、サラダ油を加え、普通に炊く。

3

お米が炊き上がったら昆布を取り出し、大き目のボウルに移します。
A)を回し入れ、しゃもじで切るように混ぜ広げ酢飯を作ります。

4

しば漬きゅうりは縦半分に切っておきます。

5

巻きすに海苔をのせ、1/3量の酢飯を向こう2cm残して均等に広げます。

6

手前2cmのところにしば漬きゅうり、カニかまを置き、手前から巻きすごと「の」の字に巻き、さらにしっかりと巻き直します。15分ほど置いて、湿らせた包丁でお好みの大きさに切り分けます。

一覧に戻る

▲ ページの先頭へ戻る